子供絵画教室のページに戻る



 

小学生指導例・制作作品・受賞歴

 

『自分で考える力』を一番に伸ばしてあげたいと思っています。


<< 高学年・例1 >>
5年生風景画

5年生の子が風景の本を見て描いた作品です。

普段から、自分で『考える』ということを大事にしていますので、今まで描いたことがないものでも、どうやったら良い絵になるか、自分が好きな絵にできるか、自分で考えて制作する力がついています。

この子の場合は、以下のようなことを考えて制作したと思います。

・まずはどんな作品にしたいか。単なる模写ではなく、自分が表現したい絵はどんな感じなのか、綺麗なイメージや、自分なりの想像をしっかりと持って、スタート

技法的には
・空は上が濃く下が薄く。そしてそのグラデーションをするにはどうしたらそうできるか。
・雲のもくもく感を出すには
・海は、海の中の砂浜の色を先に塗り、透明感を表現
・下草や砂浜など、いろいろな物に応じて筆のタッチを工夫
・砂浜と海との間は、塗れた砂浜と波の泡の白色で表現
・岩はごつごつ感が出るようにメリハリをつけて
・植物は明るい色、暗い色、さまざまな色を塗り重ねて深みを出し、葉の生え方なども意識したタッチで工夫
・船の下の植物は、この絵の中で細かく描き込むことが出来るポイントなので、一生懸命丁寧に
・全体的に光の方向を意識して、影のつけ方を意識する



<< 高学年・例2 >>
6年生透明水彩画

6年生の子が自由な発想で描いてくれました。
テーマが自由だったのですが、最初自由な発想がなかなかできなかったので、発想を柔軟にさせてあげると、とても面白い絵を描いてくれました。
画材は透明水彩です。
お水に適した絵の具で、いろいろな色が綺麗に混じり合って、色彩豊かな表現ができるのが特徴です。


<< 人物指導例(四年生) >>
5年生風景画

教えてほしいことがあるときは、個別にいろいろなことをお教えしています。
このときは四年生の女の子に人物の描き方を指導したときのビフォーアフターです。
腕まくりをして田植えしてるときの姿です。

まずは顔の描き方からはいりました。
顔のバランスの取り方、目の描き方をメインに教えました。
髪の毛は前髪からスタートして、タッチや髪の毛の流る方向に気をつけながら、本人の髪型に近づけました。
体もバランスを重視しながら、関節を意識して描きました。




< 小学生制作作品・プログラム例 >
クリスマス・ランプシェード            クリスマス・ランプシェード はがきサイズ水彩風景画(学年別)              はがきサイズ水彩風景画(学年別) ネコの絵(3年生)                ネコの絵(3年生) 母の日・クイリング 母の日・クイリング 母の日・クイリング 母の日・クイリング クレイケーキ    クレイケーキ 自由(5年生)  自由(5年生) 自由(3年生)  自由(3年生) りんご・水彩 りんご・水彩 星雲・銀河 星雲・銀河 紅葉の葉っぱ・水彩色鉛筆             紅葉の葉っぱ・水彩色鉛筆 紅葉・水彩(5年生)               紅葉・水彩(5年生) 紅葉・水彩(5年生)               紅葉・水彩(5年生) 紅葉(幹は画用紙)(2年生)               紅葉(幹は画用紙)(2年生) コスモス(4年生)                  コスモス(4年生) ビン+粘土(5年生)                 ビン+粘土(5年生) 才コン2019財団奨励賞(5年生)                   才コン2019財団奨励賞(5年生) 才コン2019財団奨励賞(4年生)                   才コン2019財団奨励賞(4年生) 才コン2019財団奨励賞(3年生)                   才コン2019財団奨励賞(3年生) 世界児童画展2019特選賞(4年生)                   世界児童画展2019特選賞(4年生) 桜(4年生)                     桜(4年生) 点描2022 点描2022 アジサイのランプ                       アジサイのランプ 桜(5年生)                     桜(5年生) 桜(5年生)                     桜(5年生) 紅葉風景練習(6年生)                        紅葉風景練習(6年生) 年賀状(年長)       年賀状(年長) 点描2022 点描2022 点描2022 点描2022 紙版画(6年生)                                   紙版画(6年生) 水彩色鉛筆・コスモス(4年生)                        水彩色鉛筆・コスモス(4年生) 花火・絵の具ではじき絵(1年生)                                                    花火・絵の具ではじき絵(1年生) 自由(5年生)                                                   自由(5年生) コスモス(3年生)                                                  コスモス(3年生) 母の日・半立体カーネーション(1年生)                                           母の日・半立体カーネーション(1年生) ハロウィンの絵(4年生)                                                ハロウィンの絵(4年生) ハロウィン・ランタン(粘土タイプ)                           ハロウィン・ランタン(粘土タイプ) ハロウィン・ランタン(吊り下げタイプ)                                              ハロウィン・ランタン(吊り下げタイプ) ハロウィン・ランタン(瓶タイプ)                                             ハロウィン・ランタン(瓶タイプ) シャボンアート(1年生)                                                 シャボンアート(1年生) 自由(年長)                                                 自由(年長) クレヨン+垂らし込み(3年生)                                          クレヨン+垂らし込み(3年生) 雪だるま                                        雪だるま 自由(5年生)                              自由(5年生) 自由(5年生)                          自由(5年生) 自由(4年生)                      自由(4年生) 自由(4年生)                       自由(4年生) 点描(5年生)                                             点描(5年生) 自由(2年生)                自由(2年生) 点描(2年生)                                             点描(2年生) 自由(5年生)             自由(5年生) 自由(1年生)               自由(1年生) 自由(4年生)             自由(4年生) 自由(1年生)             自由(1年生) 自由(5年生)                自由(5年生) 自由(4年生)             自由(4年生) 自由(3年生)             自由(3年生) 自由(4年生)                 自由(4年生) 防火ポスター(6年生)             防火ポスター(6年生) ハリボテ鬼のお面(2年生)             ハリボテ鬼のお面(2年生) ボックスに立体世界(1年生)             ボックスに立体世界(1年生) 自由(5年生)             自由(5年生) 自由(3年生)                 自由(3年生) 繋ぎ切り紙             繋ぎ切り紙 大きな模造紙に実験絵画             大きな模造紙に実験絵画 紙粘土でアジサイ             紙粘土でアジサイ くれよん+垂らし込み(2年生)                 くれよん+垂らし込み(2年生) くれよん+垂らし込み(2年生)                くれよん+垂らし込み(2年生) 紙粘土魚拓(2年生)              紙粘土魚拓(2年生) とんとん相撲選手権               とんとん相撲選手権 ダンボールアート(1年生)               ダンボールアート(1年生) 傘にお絵かき             傘にお絵かき メタリック下地・磨り出し(2年生)             メタリック下地・磨り出し(2年生) 透明絵の具+キラキラ             透明絵の具+キラキラ もみじ・水彩             もみじ・水彩 いろいろ実験絵画             いろいろ実験絵画 自由・本の模写(6年生)             自由・本の模写(6年生) 大きな模造紙にクリスマスツリー             大きな模造紙にクリスマスツリー 自由(6年生)             自由(6年生) 自由(4年生) 自由(4年生)


< コンテスト受賞・2021年度の例 >

 
賞を取ることを目的に教えているわけではありませんが、日々のプログラムを楽しくこなすことで、自然と実力がついてきます。

2021年度の長崎教室の小学生(50人程度)の受賞歴です。
数万人が参加する全国最大規模のコンテストを選んで出しています。
 
 
●トップの数名がもらえる賞
全国連合小学校長会会長賞・1名(才コン)
才能開発教育研究財団理事長賞六年生・1名(才コン)
才能開発教育研究財団理事長賞五年生・1名(才コン)
ブリヂストンスポーツ・サイクル賞・1名(ブリヂストン)
 
●トップから20位ぐらいの人がもらえる賞
財団奨励賞・2名(才コン)
特選賞・2名(世界児童画)
ターナー色彩賞・2名(ブリヂストン)
 
●トップから100名程度がもらえる賞
佳作賞・5名(才コン)
入選・2名(世界児童画)
エコ絵画賞・9名(ブリヂストン)