HPをSSL化しました!

ついに!ポポロのサイトもSSL化しました!(>▽<)p!!!
 
http://atelier-poporo.com

https://atelier-poporo.com

という感じです(^0^)
 
サイトの運営をしてる方以外、なんのことやらと思うでしょうが(^v^;)
本当はセキュリティアップということなんでしょうけど、ポポロのような一般サイトでは、セキュリティという意味よりも、検索の順位を上げたり(ほんの少し?)、訪問者の方に安心感を与えるのが目的ですね!
 
このHPを作った当初は、常時SSL化というのは一般的でなく。。
スタート時ではなく、後日SSL化するとなると、ある程度の手間と、失敗したら大惨事になるという恐怖感が少なからずあったので、のばしのばしになってました(^^;)
 
というわけで、ここ数日本腰を入れて情報収集をして、
いざ!本日(4月26日)!無事SSL化完了です!
Google Chromeで見ても、ばっちり鍵マーク付きました♪
 
 
後は、検索順位が一旦下がって、その後上がるらしいので、そこもちょっと怖いところですが、楽しみに待とうと思います!!
 
 
 
追記
4月29日、情報どおり検索順位落ちました!
少し弱めのキーワードでは圏外です!
情報どおりとは言え、ちょっと怖いですね(^^;)
しかし強いキーワードでは変わらず1位でした!
いいことなのか、悪いことなのか。。
 

市展の審査をしてきました

長崎市の市民美術展、略して市展です。
去年の秋に、市展の大人の絵画部の審査をしてきました(^^)

写真掲載の許可いただいています。

なぜ今頃こんな記事をアップするかというと(笑)
なんとなく書くのを忘れてたというのもありますが(^▽^;)
毎年10月に募集をしてますので、ちょうど半年前ということで、市展に向けて作品を描き始めるにはちょうどいいかなとですね♪

市展は市民の皆様に広く門戸が開かれてますので、今まで公募展に出品したことがない方でも、応募しやすいかと思います(^^)

芸術に触れることはとてもよいことだと思いますので、よろしければどうぞ♪
 
 
 
去年の募集要項のリンクを載せておきますね!
2019年市展募集要項

桜の風景画(小学生絵画練習)

去年小学生が描いた桜です!

桜は木を練習する題材にすごくいいです(^^)
技法的に、下塗りする練習を兼ねています!
もちろん風景画の練習にもなりますね♪

DSC02867

DSC02864

DSC02532

この技法を気に入った子が、プラ板でも同じ技法で、同じ絵を描いていました(^v^)
本番が終わった後に、お迎えが来るまでの時間の間に遊び感覚でですね♪
DSC02533

1 7 8 9 10 11 12 13 29