12 2月 2019 ハウジングイベント・無料プラ板ストラップ制作 by youjipoporo889 | posted in: イベント, 造形教室(幼児) | 0 先日、ビークリエート様の長崎電気ビルでのハウジングイベントに呼ばれ、ブース参加してきました! 来場者の方に、無料で手形のプラ板ストラップを作っていただきました。 みなさんたいへん喜んでいただいて、嬉しい限りです。 お子さまの小さい頃の思い出にしていただければ幸いです(^^) 来場者が少ないときに来た方は、のんびりいろいろと作ってもらいました♪
12 2月 2019 長崎電気ビル・ビークリエートイベント・ブース出展 by 絵画教室アトリエ・ポポロ | posted in: イベント | 0 1月27日に、長崎電気ビルで、 株式会社ビークリエート様のハウジングイベントにブースを出してくださいとご招待されましたので、 手形スタンプでプラ板ストラップを無料で作れるブースを出展してきました! たくさんの来場者の方に楽しんでいただいて、嬉しい限りです(^^) お客さんが一段落したところで、ゆったりした時間のときのお客様には、家族全員の手形スタンプなど、臨機応変にもっと喜んでもらえるようなサービスもしてみました♪(^^) とっても喜んでもらえて嬉しかったです♪♪
1 2月 2019 鬼の的当 by 絵画教室アトリエ・ポポロ | posted in: 絵画教室(子供~大人) | 0 5年生以下は、鬼の的当を作りました! 一見すると遊びのように見えますが(^^) 自分の中の鬼のイメージを創造し、アウトプットするところから始まり、 画用紙とセロハンテープだけで、どうやったら立たせることができるのか、しかもどうやったら頑丈にできるのか考え、 弓矢などを作る工程では、構造を自分で分析して、それを改良し、自分なりのオリジナルなものを創造してもらうという、 立体的感覚や、分析力、想像力などを楽しく刺激できるプログラムとなっておりました(^^)
1 2月 2019 鬼のお面(はりぼて) by youjipoporo889 | posted in: 造形教室(幼児) | 0 今日は保育園に、出張造形教室に行ってきました! 鬼のお面の後半です。 前回は風船に新聞紙や半紙を貼り付けて、はりぼてを作りました。 今回はその整形と色塗り、飾りつけです。 普段のお絵かきにも役に立ててもらえたらという気持ちで、絵の具の使い方や、筆洗の使い方も、しっかりと指導しながらですね。 みんなしっかりと自分で想像して、自分だけの鬼さんを作ってくれました♪ 仕上げに、毛糸なども自由に使ってもらいました(^^)