コスモス・塩の下地

塩を使って不思議で綺麗な模様をつける技法で下地を作りました。

花びらと筆の形がそっくりなのを利用して、筆のスタンプでコスモスを描きました。みんな熱中して取り組み力作が出来ました!

小学生クラス・ご体験の絵

ご体験の小学校5年生の女の子が、素敵な星座の絵を描いてくれました!

技法としては、最初に下地を作り、下地の色を生かして、星座を宇宙に溶け込むような色で。
星は、下地の色が透けて見える塗り方+白色を混ぜた色で中心部をくっきりと輝くようにしました。

20191001-1
 
 
  

 
こちらはご体験の1年生の女の子です。
海の中の楽しい世界表現してくれました♪

技法としては、クレパスでメインのものを塗りこみ、背景をたらしこみの技法で仕上げました。
海の中をイメージして、上は明るく、下は濃い目に表現しました。
20191001-2

ステンドグラス風プラ板

プラ板は焼くと小さくなりますので、マッキーで大きめに絵を描きました。
さらにステンドグラスっぽく線を入れ、裏返して色を塗り、
オーブンレンジで、特殊な焼き方で、ステンドグラスみたいになるよう仕上げました。

紐も結んで吊り下げタイプです!
窓辺の光に透かすととっても素敵です♪(^^)
綺麗!と大満足の子供逹でした♪♪

1 10 11 12 13 14 15 16 29