今回は、前回の魚釣りで釣った魚の魚拓を取るようなイメージです!
好きな魚や海の中の生き物を、
画用紙を切り抜き別の画用紙に貼っていきながら表現し、
ローラーで墨汁を塗って別の画用紙に刷り出しました!
画用紙をはがすとみんな「わァ!」と目を輝かせていました♪
うがいをしていると、
ん?
土臭い?
おそらく大雨の影響だろうということで、調べてみました。
同じように思っている人も多いと思いますので、情報載せておきますね(^^)
●一般社団法人全国給水衛生検査協会、その他水道企業団による情報
「大雨による河川増水で河床の底泥が巻き上げられて、水にかび臭や土臭をつけることもある。」
「対処方法:安全性に問題はない。」
●静環検査センター
「土臭い場合は、大雨が降った後、河川水が茶色く濁っている状態を見たことがあると思います。河川水を水源としている浄水場では、その泥水をろ過、沈殿等を行って配水しなければなりません。しかし浄水場では浄化できる限界があるので、それを超えた泥水等が流入すると、処理しきれずに土臭い原因となります。」