紅葉・もみじの葉:水彩色鉛筆(小学生作品)

子供たちに四季を感じてほしいので、季節の何かを時々描いたりします(^^)
そしてついでに画材も変えて、使い方を学んでいってもらっています!

今回はもみじをメインに秋のものをいろいろと描いてもらいました。
画材は水彩色鉛筆です!普通の色鉛筆の使い方も上達したかと思います♪

小さなものをいくつか描いていくことで、画面全体の構成の仕方や、想像力を鍛えることにもつながっていると思います!

ちなみに、これははがきサイズになっているので、おじいちゃんおばあちゃんに出したり、フォトフレームに入れて飾ったりできるので、さらにやる気アップで描いてもらいました(^v^)

紅葉水彩色鉛筆

紅葉水彩色鉛筆

紅葉水彩色鉛筆

紅葉水彩色鉛筆

紅葉水彩色鉛筆

紅葉水彩色鉛筆

DSC02356

紅葉水彩色鉛筆

小学生・水彩風景画(ハガキサイズ)

今回のお題は『緑のある風景』ということで、好きな写真を選んでもらって、
画材は水彩、大きさは葉書サイズで描きました!
 
たくさんの技法が学べるお題でしたので、多少難しいところもありますが、
学年ごとに、自分なりに、自分に合った技法を使いながら、楽しく描いてもらえれば、という感じです(^^)
 
gatta

アトリエ・ポポロ大賞~厚底をはいたねこ杯2021~のお知らせ

第2回あつねこ杯を開催いたします!
よかったら作品を見に来て、そして投票して楽しんで行ってくださいね♪
お店のほうも猫モチーフの雑貨がたくさんで、とても素敵で楽しいと思います♪

atuneko2021s

【概要】
喜々津の猫雑貨のお店『厚底をはいたねこ』で、絵画教室アトリエ・ポポロに通う小中学生が描いた猫の絵のコンテストを開催致します。
今年は約80点ほど飾っております。
子供たちの素敵な感性で描いた作品がたくさんで、とても見ごたえのある作品展となっております。
審査員はご来場していただいた皆様になりますので、審査する楽しさも味わっていただければと思います。
もしよろしければぜひお越しください♪

展示期間:2021年5月1日~30日
投票期間:2021年5月1日~26日

展示会場:厚底をはいたねこ
定休日:毎週火曜& 5月10、24日
営業時間:午前11時~午後6時
駐車場:8台完備
住所:諫早市多良見町化屋470-5
電話:0957-47-5626

主催:絵画教室アトリエ・ポポロ
共催:厚底をはいたねこ
協賛:aju
   Okacchi
   skn浪漫缶
   studio.satsuki
   かわたにゃんず
   ニャンダフルLife長崎
   はなまま雑貨横丁
   山羊印製作所

諫早市(小栗・城見)、雲仙市(愛野)Newオープンキャンペーン:無料体験が2回できます!

小栗・城見・愛野で新規開講致します!
小栗は待望の土曜教室となります♪
 
 
諫早市小川町:小栗ふれあい会館
諫早市城見町:城見町公民館
雲仙市愛野町:あいの未来センター
 
 
諫早市・雲仙市では新規オープン記念で、無料体験が2回できるキャンペーンを行います!
他の場所のクラスもキャンペーン対象です!
 
 
諫早市の2回無料の体験会の日程は下記になります!
 
【無料体験会日程】
火曜:愛野町(愛の夢未来センター)4月13、20日
水曜:青葉台(青葉台集会所)   4月7、14日
木曜:城見町(城見町公民館)   4月8、15日
金曜:真崎町(真崎町公民館)   4月9、16日
土曜:小川町(小栗ふれあい会館) 4月10、17日
 
 
この機会にどうぞ無料体験にいらしてください♪
 
 
isahaya-unzen2021

1 2 3 4 5 6 7 8 29